【お知らせ】2025年のIT補助金公募スタート!

理美容室のための補助金支援

山田行政書士事務所は 理容室・美容室に特化した 創業&補助金支援をしています

当事務所は、理美容室専門の行政書士として
開業に関するサポートと補助金採択 をサポートを行っています。
施術スキルや接客には自信があっても、経営に直結するビジネスプラン策定や書類作成、資金調達は「何から手を付ければいいかわからない…」というオーナー様がほとんどです。

当事務所では、

  1. 開業のための手続きの最短化
  2. 理美容室で使える補助金の支援(主には4種:IT導入補助金・小規模持続化補助金・事業再構築補助金 ほか

──を、サポートさせていただいています。
“独立の不安”“設備投資の不安”を解消し、より良い経営を行うための自信になるはずです。
あなたの理想のサロンづくりを、当事務所が全力で伴走します。

理美容業のデジタル化を一気に進めるチャンス

POSレジ・予約システム・キャッシュレス決済・顧客管理(CRM)など、
サロン運営に欠かせないITツールの導入費の 1/2〜3/4 を国が補助。
申請は年に数回、オンラインで完結します。

こんな活用例

  • クラウド予約+LINE連携:当日キャンセル自動穴埋めで売上5〜10%UP
  • 電子カルテ+顧客分析ツール:来店サイクルが可視化されリピート促進
  • 美容師用タブレット学習アプリ:教育コストを削減し離職率ダウン

ポイント

  1. ツールは「IT導入支援事業者」登録ベンダーから選ぶ
  2. 補助対象経費はソフト・ハード・クラウド利用料1年分まで
  3. 実績報告と効果報告を提出すると補助金が入金

販路拡大・店舗改善に幅広く使える定番補助金

従業員5名以下の理・美容室なら、
最大 50〜200万円(補助率 2/3〜3/4) が支給される人気制度。
“広告宣伝” と “設備投資” に同時に使える柔軟さが魅力です。

美容室・理容室での活用パターン

  • Instagram広告+LP制作:新規客を月20人増
  • 撮影スタジオ風の内装改装:高単価メニューを導入し客単価15%UP
  • セルフホワイトニング機器の導入:物販+回転率改善で売上倍増

ポイント

  1. 事業計画書に「売上UPの根拠」「市場ニーズ」を明記
  2. 商工会・商工会議所の事前確認が必須(無料)
  3. 採択後、申請した経費の証憑を揃えて事後報告

ネイル・まつエク・ECなど“新しい柱”を作る大型支援

ポストコロナで売上が落ち込んだサロンが、
ネイル/アイラッシュ併設、訪問美容、化粧品EC など
“新分野展開・業態転換” を行う際の費用を 最大2,000万円(補助率2/3) 支援。

活用アイデア

  • 既存店を改装しネイルブースを増設 → 客単価+3,000円/人
  • 空きフロアにフォトスタジオ併設 → 七五三・成人式前撮りパック販売
  • オリジナルヘアケア商品のD2C ECサイト開設 → 地方客にも販路拡大

ポイント

  1. 売上減少要件(10%〜) を満たす必要あり
  2. 金額が大きいぶん 金融機関の確認書しっかりした事業計画 が鍵
  3. 補助対象は内装・機器・システム開発・広告まで幅広い

—— “比べて分かる” 安心価格 & 明瞭会計 ——


1. 業界標準との比較

サービス内容当事務所一般的な相場※価格の特徴
補助金申請代行着手 3.3万円
成功報酬 10%
着手 5〜10万円
成功報酬 15〜20%
着手金を最小限に抑え、成果報酬も –5〜10pt 低い
創業支援パック
(会社設立+許可+事業計画)
19.8万円25〜35万円理美容室に特化したテンプレ活用でコスト圧縮
月次サポート顧問1.5万円/月2〜3万円/月補助金モニタリング+経営相談込み

※2025年⾏政書士会アンケート・専門誌調べ


2. 明瞭会計 だから初めてでも安心

  • 契約前に必ず総費用を見積書で提示
    追加料金が発生する場合は必ず事前承諾をいただきます。
  • 成果報酬は“受給確定後の振込額”に対してのみ
    不採択の場合、成功報酬は一切いただきません。
  • 電子帳簿保存法・インボイス制度に完全対応
    請求書は PDF & 電子帳票で即ダウンロード可能。
  • 顧問契約の縛り期間なし
    月単位で契約更新/解約できるフレキシブル設計。

3. お支払い方法

区分支払タイミング取扱方法
着手金お申込み確定後7日以内銀行振込/クレジットカード/PayPay
成功報酬補助金の入金確認後14日以内同上
顧問料毎月末締め翌月10日口座振替/自動カード決済

早期契約特典:今月中に「創業支援パック」+「補助金代行」を同時お申込みの方は、着手金 3.3万円 → 0円 に!
詳細はLINE相談で「早割希望」とお伝えください。

よくある質問

理美容室でも本当に補助金が使えるの?

はい。
小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・事業再構築補助金などは理美容室が多数採択されています。
スタッフ数5名以下/資本金5,000万円以下であればほぼ該当し、設備投資・WEB集客・店舗改装まで幅広く対象になります。

着手金以外に追加費用はかかりますか?

採択前:着手金3万円(税込)
採択後:補助金額の10%(税込)

上記金額を頂いております。補助金の採択前には着手金のほかの追加費用は原則かかりません。
公的な印紙代・登録免許税など実費が発生する場合は、見積書で事前に明示いたします。

何を準備すればいい? 事業計画って自分で書くの?

基本的な数字(売上・経費)と店舗の写真があれば大丈夫です。
ヒアリング内容をもとに行政書士が事業計画書をご一緒に作成し、確認いただいたうえで提出します。

何を準備すればいい? 事業計画って自分で書くの?

補助金の種類によりますが、
1) 相談〜申請準備:2〜3週間
2) 公募締切〜採択発表:2〜3か月
3) 実績報告〜入金:1〜2か月
が目安です(最短4か月程度)

既存の借入があっても申請できますか?

可能です。補助金は返済不要の「助成金」であり、融資枠や信用情報には影響しません。

店舗は地方ですが、オンラインで完結できますか?

可能です。ヒアリングはLINEまたはZoomなどオンラインで完結させていただいております。書類は電子申請で全国対応しております。
必要に応じて郵送手配も代行します。

同時に複数の補助金を使うことはできますか?

条件を満たせば併用できますが、同一経費の二重計上は不可です。
費目の切り分けやスケジュール調整は当事務所がプランニングいたします。

秘密保持はどうなっていますか?

行政書士法第12条に基づく守秘義務を負っています。
ご要望に応じてNDA(秘密保持契約)の締結も可能です。

まずは何をすればいい?

下の LINE相談ボタン から「補助金相談希望」と送信してください。
24時間以内に担当行政書士がヒアリング日程をご案内します(初回15分無料)。